2011年04月30日
元祖豚丼♪



念願成就(*^^*)
ごちそうさまでした。
Posted by マシン at 15:37│Comments(9)
│食べ物
この記事へのコメント
ムムムム、、、、
いい!!!!!!
厚みが違う!!
豚バラではなく、ロースですな…
お値段おいくら?
いい!!!!!!
厚みが違う!!
豚バラではなく、ロースですな…
お値段おいくら?
Posted by yuma11 携帯 at 2011年04月30日 15:45
◆yuma11 携帯さん、おばんです。
>厚みが違う!!
>
>豚バラではなく、ロースですな…
さすが、脂将軍様、いや、"お肉のソムリエ"と言った方が適切でしょうか(笑)
>お値段おいくら?
これは、梅で1050円です。
このお店、先代の奥様が「うめ」さんというお名前だったらしく?、松<竹<梅と、グレード設定が通常と逆転しています。
「梅」の上に最上級の「華」があるのですが、すべてのグレードはご飯が同量で、肉の量だけが違うらしく…
私的には、梅は肉が多すぎてご飯と肉のバランスが…
それよりも何よりも、札幌から往復で400キロ以上ドライブして食べに行くのは、なかなか辛かったです(+_+)
>厚みが違う!!
>
>豚バラではなく、ロースですな…
さすが、脂将軍様、いや、"お肉のソムリエ"と言った方が適切でしょうか(笑)
>お値段おいくら?
これは、梅で1050円です。
このお店、先代の奥様が「うめ」さんというお名前だったらしく?、松<竹<梅と、グレード設定が通常と逆転しています。
「梅」の上に最上級の「華」があるのですが、すべてのグレードはご飯が同量で、肉の量だけが違うらしく…
私的には、梅は肉が多すぎてご飯と肉のバランスが…
それよりも何よりも、札幌から往復で400キロ以上ドライブして食べに行くのは、なかなか辛かったです(+_+)
Posted by マシン at 2011年04月30日 22:36
あ~!
お腹が鳴る~!
yumaさんに「華」を空輸配達してあげて!(爆)
さっ、朝飯食べよ。
お腹が鳴る~!
yumaさんに「華」を空輸配達してあげて!(爆)
さっ、朝飯食べよ。
Posted by タンタカ at 2011年05月01日 10:05
こんにちは。
美味そう♪
400キロはどのあたりでせうか。
美味そう♪
400キロはどのあたりでせうか。
Posted by yn223 at 2011年05月01日 17:22
◆タンタカさん、おばんです。
>あ〜!
>お腹が鳴る〜!
甘辛い醤油タレをからめて炭火で香ばしく焼き焼きした豚ロース…
ヨダレものです(笑)
>yumaさんに「華」を空輸配達してあげて!(爆)
師の場合、華では全く…
丸ごと一頭分でも空輸しないと満足してくれません(爆)
◆yn223さん、おばんです。
>美味そう♪
香ばしくて美味でした。
が、遠すぎます(+_+)
札幌でも豚丼は頂けますので…
>400キロはどのあたりでせうか。
その場所は、帯広です。
高速無料区間をフル活用でした。
ただし、途中は大部分が片側1車線、追い越しは不可能ですけど(^^;
>あ〜!
>お腹が鳴る〜!
甘辛い醤油タレをからめて炭火で香ばしく焼き焼きした豚ロース…
ヨダレものです(笑)
>yumaさんに「華」を空輸配達してあげて!(爆)
師の場合、華では全く…
丸ごと一頭分でも空輸しないと満足してくれません(爆)
◆yn223さん、おばんです。
>美味そう♪
香ばしくて美味でした。
が、遠すぎます(+_+)
札幌でも豚丼は頂けますので…
>400キロはどのあたりでせうか。
その場所は、帯広です。
高速無料区間をフル活用でした。
ただし、途中は大部分が片側1車線、追い越しは不可能ですけど(^^;
Posted by マシン at 2011年05月01日 22:59
こんばんは!
ぐわっ!う、美味そう!
ぐわっ!う、美味そう!
Posted by ガイア at 2011年05月01日 23:01
◆ガイアさん、おばんです。
>ぐわっ!う、美味そう!
美味かったです。
ただ、娘には不評で、「松屋の牛丼の方が美味い〜」と…
わざわざ帯広まで連れてきた苦労は水泡と帰しました(泣)
まぁ、見方を変えれば、コストパフォーマンスに優れた娘とも言えますが(笑)
>ぐわっ!う、美味そう!
美味かったです。
ただ、娘には不評で、「松屋の牛丼の方が美味い〜」と…
わざわざ帯広まで連れてきた苦労は水泡と帰しました(泣)
まぁ、見方を変えれば、コストパフォーマンスに優れた娘とも言えますが(笑)
Posted by マシン at 2011年05月01日 23:18
帯広の豚丼は食べたことがないんですよ。。。
今すぐにでも食べに行きたいけど、竹でいいかな(^^;
今すぐにでも食べに行きたいけど、竹でいいかな(^^;
Posted by わいえす at 2011年05月04日 11:05
◆わいえすさん、こんにちは。
>帯広の豚丼は食べたことがないんですよ。。。
豚丼の元祖としての価値はありますが、豚丼を食べるだけなら、札幌にも美味しいお店はある様ですし…
豚ロースに豚丼のタレをからめて、炭火で焼き焼き〜自作で十分に美味しくいただけますよ♪
>今すぐにでも食べに行きたいけど、竹でいいかな(^^;
インパクトは梅か華でしょうが、バランス良く美味しく頂くなら、竹がオススメかと(^^;
やはり、味噌ジンギスカンも再訪でしょうか(笑)
>帯広の豚丼は食べたことがないんですよ。。。
豚丼の元祖としての価値はありますが、豚丼を食べるだけなら、札幌にも美味しいお店はある様ですし…
豚ロースに豚丼のタレをからめて、炭火で焼き焼き〜自作で十分に美味しくいただけますよ♪
>今すぐにでも食べに行きたいけど、竹でいいかな(^^;
インパクトは梅か華でしょうが、バランス良く美味しく頂くなら、竹がオススメかと(^^;
やはり、味噌ジンギスカンも再訪でしょうか(笑)
Posted by マシン at 2011年05月04日 11:30