ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月31日

ファミリーハイク。

昨日の体調不調は一晩爆睡して全快…

三浦半島最高峰、大楠山242mです(*^^*)
  

Posted by マシン at 13:46Comments(7)バックパッキング

2010年01月24日

朝日〜


清々しい朝です(*^^*)
  

Posted by マシン at 07:17Comments(2)バックパッキング

2010年01月23日

到着。


意外と近かったです。

極楽宴会(*^^*)
  

Posted by マシン at 18:02Comments(2)バックパッキング

2010年01月23日

これより


1時間ほどのハイキング(^^;
  

Posted by マシン at 16:58Comments(3)バックパッキング

2009年12月31日

2009年を振り返って(バックパッキング編) その2

バックパッキング編、その2~

仙丈ケ岳山頂にて。


お腹のお肉が~汗



  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 23:59Comments(2)バックパッキング

2009年12月31日

2009年を振り返って(バックパッキング編) その1

今年は、昨年にも増してバックパッキングに拍車がかかりました。

更に、私の妻、キャンプより日帰り登山が好き。富士山も自ら登りたいと自己申告がありましたので、今年は家族での活動も増加しました。

それでは、単独、家族で挑んだバックパッキングについて備忘がてら。。。



  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 14:00Comments(0)バックパッキング