ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月26日

1日を振り返って。



朝は風光明媚な砂浜にて、瀬戸内海を眺めながらのんびり…  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 18:16Comments(4)日常の出来事

2009年11月25日

四国へ〜







渡海します。


乗り換え時間が短くて、目標の駅弁をゲットできず…(*_*)  

Posted by マシン at 11:26Comments(2)日常の出来事

2009年11月25日

西へ〜



鉄道の旅を満喫出来そうです^^;

仕事の移動ですけれど…  

Posted by マシン at 07:54Comments(2)日常の出来事

2009年11月23日

良いお天気。

夜中にはテントを叩く雨音が激しかったのですが、雨雲は足早に過ぎ去った様子。

どうやら乾燥撤収出来そうです(*^^*)
  

Posted by マシン at 07:17Comments(3)キャンプ

2009年11月22日

浜名湖と言えば…

安易ではありますが、うなぎ〜^^;

関西風炭焼うなぎ「かんたろう」さんにて。


美味しゅうございました(*^^*)
  

Posted by マシン at 12:53Comments(4)食べ物

2009年11月22日

清々しい朝です(*^^*)






でも、天気予報は下り坂、夕方からは雨と…


まぁ、天気予報はさておき、とりあえずは形から〜朝のガリガリ(^^ゞ  

Posted by マシン at 07:05Comments(2)キャンプ

2009年11月21日

おでんを肴に〜

静岡県ということで「黒はんぺん」を投入〜

黒はんぺんの魚の風味が濃くてマイウ〜です(*^^*)
  

Posted by マシン at 20:18Comments(0)キャンプ

2009年11月14日

焚き火〜

いつもの面子でまったりと…

昼間の暴風も治まって、気温も暖かくて快適です。

やっぱり火を見ていると、何となく落ち着きますね(*^^*)  

Posted by マシン at 21:29Comments(9)キャンプ

2009年11月08日

鎌倉ハイキング♪






家族サービスのつもりですが…

  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 11:30Comments(6)日常の出来事

2009年11月05日

涸沢は、雪(番外編)






今回の涸沢、強力な寒気の影響で荒れた天気に。

正午過ぎに涸沢に到着した頃から吹雪雪になり、翌朝には20センチ近い積雪で景色が一変してしまいましたタラ~


でその変わり具合は~


・横尾大橋
(往路)






(復路)






・本谷橋
(往路)






(復路)






・屏風岩
(往路)






(復路)







と大きく様相が変わってしまい、自然の力をまざまざと見せつけられ、無理は禁物!ということを改めて痛感した2日間でありました。



で正統派レポは、このお方が既にUPしていますので、そちらにお任せして、


今回は勝手に番外編担当ってことで、オヤヂたちの生態、一瞬の表情を鋭く?えぐってみようかと思います。
(まぁ、表情はボカシで分からないんで、雰囲気だけでも・・・)






  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 22:30Comments(8)Oyajies

2009年11月03日

涸沢より無事帰還。

河童橋&明神岳と前穂。
(前穂の頂上は雲に隠れちゃってますね)

  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 13:12Comments(12)Oyajies

2009年11月02日

いまココ〜


オヤヂーズ登山隊、涸沢を目指して頑張ります。  

Posted by マシン at 02:16Comments(2)Oyajies