ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月01日

帯広にて♪

帯広ツアー、昼は「ぱんちょう」で元祖豚丼を。

途中、幕別にて世界でも数少ないモール泉でまったりしつつ〜


夜は「鶏の伊藤」で鶏丼(大)600円と丼三昧な1日でした(笑)

札幌〜帯広ドライブは往復400キロ以上〜色々な意味で、もうお腹一杯な1日でございました。
こちらのお店には十数年振りの訪問でしたが、立て替えた様子で、店内の怪しさ加減がダウン…

それでも怪しい雰囲気は健在、メニューのボリュームも…でした(^^;
帯広にて♪


帯広にて♪


オーダーは黒電話で♪
帯広にて♪


骨無しザンギ定食700円、食べきれず、お持ち帰りしてしまいました
(^^;
帯広にて♪


帯広にて♪


子供達にとっては「黒電話」は初体験。妙に盛り上がっていた様子が可笑しかったです(*^^*)


同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
2014年も終わろうとしています。
大通り公園をふらふらと…
何とか
マジか…(@_@)
札幌雪まつり(大通り&すすきの会場)
除雪マシン。
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 2014年も終わろうとしています。 (2014-12-31 17:00)
 大通り公園をふらふらと… (2014-05-05 12:18)
 何とか (2013-03-13 09:02)
 マジか…(@_@) (2013-03-11 16:16)
 札幌雪まつり(大通り&すすきの会場) (2013-02-10 20:00)
 除雪マシン。 (2012-12-02 08:40)
この記事へのコメント
う~ん、、、、


骨無しザンギ…


残した?

つか、

持ち帰り… (驚)

あま~~~~い


俺は、その倍は、、、


イケる!!!!!


つか、

余裕でイケる!!!!!



MAX!!!!(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2011年05月01日 20:55
◆yuma11 携帯さん、おばんです。

ボクは鶏丼(大)で、かなり満腹…

子供二人それぞれに、骨無しザンギ定食を注文したら、写真のが2皿運ばれてきました…

yumaさんなら、鶏の2、3羽はペロリ、完食だと思いますが、我が家は一目で敗退決定でした。

でも、お持ち帰り容器が普通に準備されていて良心的♪

持ち帰って、翌日は朝食からザンギMAXでした(笑)
Posted by マシン at 2011年05月01日 23:08
どちらも美味しそうですね(^^)

個人的に「鶏」が好きなんで(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2011年05月07日 08:02
◆寅海苔さん、おばんです。

鶏丼、甘辛い醤油味に生姜風味~♪
なんとも、食欲をそそる一品でした(^^)

>個人的に「鶏」が好きなんで(^^)b

ボクは、豚、鶏、どちらも・・・
ですが、ヘルシーさは、鶏に軍配でしょうか(^^

北海道でのスーパーのお肉売り場を見ると、豚肉、鶏肉、羊肉、牛肉と~
羊肉の品揃えは、北海道ならではです。
羊肉もヘルシーさではなかなかの物だと思いますよ。
Posted by マシン at 2011年05月09日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
帯広にて♪
    コメント(4)