ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月31日

お正月用♪

こんなに沢山は飲めません…

特別純米酒【十五代 彦兵衛】
秋田県南秋田郡『福禄寿酒造』

特別純米酒【無ろ過生原酒 飛露喜】
福島県会津『廣木酒造』

吟造り純米酒【美少年】
熊本県下益城郡『美少年酒造』
  

Posted by マシン at 14:47Comments(2)食べ物

2007年12月29日

雪だるま、2時間半後

雪で埋まっちゃいました。年末年始、北海道は大荒れの天気予報…
  

Posted by マシン at 11:08Comments(4)日常の出来事

2007年12月29日

雪だるま

これが約2時間半後には…
  

Posted by マシン at 11:08Comments(0)日常の出来事

2007年12月29日

雪降り

今朝からこんな天気です。
この調子で一晩降り続いたら30、40センチ?は積もっちゃいそうです。
  

Posted by マシン at 11:08Comments(2)日常の出来事

2007年12月26日

今年を振り返って

まずは、今年お会いした多くの方々、大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。

また来年も、よろしくお願いいたしますニコニコ


それでは、他の方々の二番煎じで恐縮ですが、今年を振り返ってみたいと思います。

今年の大きな出来事、それは、「ブログ開設」、、、というよりは、ブログを開設することで「多くのお知り合いが出来たこと」です。
それも、当初まったく、想像していないレベルで・・・本当に想定外のレベルでしたビックリ








  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 07:00Comments(13)

2007年12月17日

こんなとこ〜

マシン2号、大阪に辿り着けずに、サンダ〜バ〜ド46号から途中下車です〜
と言うのは冗談で、明日、明後日は仕事のため、ここで連泊です。
  

Posted by マシン at 21:20Comments(9)日常の出来事

2007年12月17日

サンダ〜バ〜ド♪

46号、大阪行き〜
私は既にマシン2号〜
  

Posted by マシン at 18:04Comments(8)日常の出来事

2007年12月16日

こんなとこ〜

明日は、違う所に出没…
  

Posted by マシン at 20:52Comments(0)日常の出来事

2007年12月16日

雪見酒♪

ここ何処〜

昼間から、プシュです。
  

Posted by マシン at 13:59Comments(1)日常の出来事

2007年12月16日

小川シャンティ

公園での乾燥中に、シャンティのあちこちを観察がてら、写真撮影・・・

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シャンティ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シャンティ







広い前室に2段階に大きく拡がる張り出しを装備。
イスとテーブルがセットできるタープのような広いリビングスペースを作り出せます。
また、車輌に接続すれば車と一体感のあるサイトレイアウトが可能。(タープ用吸盤フックは別売)
設営は内幕一体式のクイックセットアップ方式を採用し簡単に素早くセットできます。
大きなメッシュパネルや床地にライトPVCを採用するなど、コンパクトなのに使い勝手の良い機能を満載したニューコンセプトテント。

●幕体重量:約4kg、ポール重量:約1.6kg
●フライ素材:ポリエステル75d(耐水圧1500mm)
●内幕素材:ポリエステル
●グランドシート素材:ライトPVC(耐水圧10000mm)
●フレーム素材:7001アルミ合金
●パッキング:62×24×24cm
●付属品:ピン、張綱、金づち、張り出し用ポール、収納袋  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 07:33Comments(6)キャンプ道具

2007年12月15日

再出撃。

久しぶりの出動。
約20年物の私の愛機、丸石エンペラーです。整備もろくにしてないのですが、タイヤに空気入れて、チェーンに油を注す位で気丈に働いてくれます。
  

Posted by マシン at 17:07Comments(0)ふらり♪

2007年12月15日

乾燥中。

先週のアルプス♪で雨撤収の後、やっと乾燥させる事が出来ます。

近所の公園までママチャリ、72Lザックにシャンティーと焚き火テーブル、シングルバーナー、コッフェルほかを突っ込み(そうそう、お昼ご飯のどん兵衛×4も)、肩には小川チェアー×2、ママチャリのカゴにはスノピのマルチコンテナM(中身はソリステ20本以上とハンマーほか)で出動です。

たぶん、まともな格好じゃありませんね(笑)
  

Posted by マシン at 14:36Comments(10)ふらり♪

2007年12月09日

ふらり♪アルプス





『ふらり♪アルプス』より無事帰宅しました。

この度は、お誘いいただいたynさん、ご一緒させていただいたなおぷうさんNoriさん、また、現地「大野アルプスランド」で楽しいひと時をご一緒に過ごさせていただきました、多くの西の方々、心からお礼申し上げます。
今回は、マシン2号が子供に大人気という想像だにしなかったような事があったりと、「痛快丸かじり」心から楽しむことが出来ました。

当日の詳細は、皆さんの記事でUPされると思いますので、そちらにお任せして・・・
(↑思いっきり手抜きですみませんm(_ _)m)

今後も、機会がございましたら、ご一緒させていただくことを楽しみにしております。

[追伸]
12月7日は私の誕生日でして、東名高速でのガス欠、アルプスでのキャンプ、その他にも色々とあって、非常に思い出深い誕生日となりました。


  

Posted by マシン at 23:06Comments(24)ふらり♪

2007年12月08日

到着!

アルプス♪
  

Posted by マシン at 07:38Comments(6)ふらり♪

2007年12月08日

アルプスは遠く…

足柄サービスエリアまであと2キロ、ガス欠でJAFにヘルプ中です。
ynさん、エア抜き操作の予習中…
  

Posted by マシン at 00:59Comments(7)ふらり♪

2007年12月07日

出発!

ynさんの車で西へ向かいます♪
  

Posted by マシン at 23:41Comments(4)

2007年12月01日

BBQ

近所の公園でヤキヤキです。
  

Posted by マシン at 12:40Comments(4)日常の出来事

2007年12月01日

ポチッとその3

シュラフに続いて、こんなもの・・・  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 07:56Comments(2)キャンプ道具