ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月29日

今週もシンドイ日々…





仕事です…(泣)
終電連続で、ついに今日はタクシー帰りに…
  

Posted by マシン at 02:27Comments(5)日常の出来事

2008年02月17日

今朝は冷え込んでます

車のフロントガラスは凍りついてます。IN、OUTの差は温度計の誤差ですので…

  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 05:45Comments(12)ふらり♪

2008年02月15日

JALにフラれました…

キャンセル待ち番号、3つ及ばず。
夕方のANAまで、あと1時間の辛抱です…(泣)
  

Posted by マシン at 16:05Comments(5)日常の出来事

2008年02月15日

キャンセル待ち中〜


ANAの夕方の便は予約してるのですが、仕事が早く終わったので、早めのJALの便に〜と思ったら…

なぜか満席。

乗れなかったら、更に2時間近く待ちぼうけです(泣)
  

Posted by マシン at 15:06Comments(0)日常の出来事

2008年02月14日

焼き焼き〜

釧路の本場の炉端焼きです。
激まいう〜でした。
  

Posted by マシン at 22:41Comments(4)日常の出来事

2008年02月14日

今ここ〜

釧路です。
世間はバレンタインデーですが、寒冷地へ仕事で出張、まさに身も心も寒〜いです(笑)
現在の気温0℃、地元の方は、暖かいですよ〜と…
本日のお昼は、こちらのお店で『牡蠣蕎麦』を。
こちらのお店は2度目ですが、何度食べても美味しいです(^^)
また、札幌在住の友人と店内でバッタリ遭遇してビックリなんて事もありました(笑)
  

Posted by マシン at 18:11Comments(2)日常の出来事

2008年02月11日

乾燥中〜



先週の雪中キャンプの後片付けで、近所の公園まで、乾燥のために『プチふらり♪』です。

【本日の装備】
(足)ランドナー(丸石エンペラー)
(入れ物)マウントDAXの72Lザック
(入れた物)
シャンティ
ソリステ30×6本&ハンマー
小川のチェアー
焚き火テーブル
プリムスのシングルバーナー&ガス缶
コッフェル、シェラカップ、インスタントラーメン、インスタントコーヒー、ハバネロぺッパー、水2L

以上でザックはほぼ一杯でシュラフが入りません。

ザック一つで一泊の『ふらり♪』するには、テント、テーブル、チェアーの小型化、または削減が不可欠と感じました。


【追記】

そんな訳で、『ジベタリアン』(←死語ですね)するのが、軽量化の早道かと思いました。

それと、自転車の乗車姿勢について、
先日の『ふらり♪』で、yn223さんが、『ママチャリにザックは、前傾できないからしんどい!』と、おっしゃっていました。

本日の、私の足はランドナーで、このハンドル形状から、ママチャリよりは、明らかに前傾姿勢になります。前傾になった結果・・・
両腕にザックの重さが直接来ますので、極端な例えですが、イメージは常に腕立て伏せ状態です。更に、荷造りは『近場だからとりあえず適当に突っ込めばいいや!』という感覚でしたので、ザックの上部に重いものを入れてしまい、重心不安定で、且つ、ザックの上部が前傾姿勢の頭にのしかかって来て、前方視界を確保するにも、首が上がらず大変でした。

そんな状況でしたので、現在、腕がだるい、首痛い、腰も痛い状態です。
  

Posted by マシン at 14:17Comments(3)ふらり♪

2008年02月09日

朝ごはん

上司からのお誘いで、徹夜で築地散策、〆はカレー食べて解散です。
築地を散策してみて、その躍動感に圧倒的されました。素朴に、こんなに沢山の魚が人間の胃袋に?という感じもありますが。

印度カレー、500円です。
  

Posted by マシン at 06:12Comments(6)日常の出来事

2008年02月09日

まぐろ〜その2(生)

間もなく誰かの胃袋に収まっちゃうと思うと…
人間の消費活動のすざまじさが実感できます。
  

Posted by マシン at 04:47Comments(0)日常の出来事

2008年02月09日

2008年02月09日

築地の朝


めちゃくちゃエネルギッシュです。
  

Posted by マシン at 04:08Comments(0)日常の出来事

2008年02月08日

昨晩は…




飲みすぎてしまいました。(いつものことですが、反省だけはしてます(笑))

寅海苔さんに倣って、コレを飲んで復旧中です(^^;
  

Posted by マシン at 12:33Comments(4)日常の出来事

2008年02月07日

ジントニック好き〜

メニューが全て辛いです(^^;
  

Posted by マシン at 20:40Comments(2)Oyajies

2008年02月07日

新橋で〜す

某方々と…
  

Posted by マシン at 19:17Comments(3)Oyajies

2008年02月05日

『ふらり♪』の装備

大雪の洗礼を受けた今回の『ふらり♪』、テントの外はこんな感じでしたが





中は、こんな感じで超快適ヌクヌク状態・・・
当然、寝ている間も寒さに震えず快適に過ごすことが出来ましたニコニコ





以下は、そんな快適を可能にした今回「ふらり♪」に持参した道具です。






  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 07:00Comments(9)キャンプ道具

2008年02月03日

ふらり♪より帰宅





ynさんと昼(=0時)には寝ましょうニコニコと話していたのですが、余りに快適&楽しすぎて、途中で短期出航しつつ、結局寝たのは・・・

全く修行には程遠い、快適さでした(爆)


  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 13:07Comments(13)ふらり♪

2008年02月03日

撤収完了!



この荷物持って電車に乗るのが…
特にストーブ・・・(笑)
  

Posted by マシン at 09:33Comments(7)ふらり♪

2008年02月03日

外は大雪~



ヌクヌク朝ごはん。
外は相変わらず雪です。
このまま、今日一日テントの中で過ごしたい気分です(笑)
  

Posted by マシン at 08:32Comments(5)ふらり♪

2008年02月03日

外は寒いっす



外気…温度超さぶ〜
とりあえず、レインボーをつけっぱなしで、寒さに震えず、無事に一夜を過ごしました。この時間、横浜では滅多にない天気…テントには明らかに雪が降っているシャカシャカという音が…私も珍しく?こんな時間から目が醒めてしまいました。
  

Posted by マシン at 06:18Comments(4)ふらり♪

2008年02月03日

寒っ



雨音がバラバラと…
かたわらでお疲れなynさんは、いびきグー状態です
  

Posted by マシン at 01:21Comments(0)ふらり♪