ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月23日

白い恋人♪

賞味期限改ざん問題で販売休止になっていたこのお菓子
白い恋人♪

昨日(11月22日)から販売再開ということで、帰りの空港で買ってきました。
改善策として、個包装のそれぞれに賞味期限を印字しているとのことです。北海道を代表するお菓子ですので、今後も頑張って頂きたいです。

といいつつ、我が家の定番、人気のお土産は『六花亭バターサンド』です。(白い恋人、ごめんなさい)
白い恋人♪


これ以外に私がお土産でよく買ってくる北海道のお菓子は、北華楼の『シュークリーム』、『ごまだんご』でしょか。
(新千歳にはお店がありますが、釧路にあったかは?です。空港内を隅々まで探索した訳ではありませんので、確証はありませんが・・・)

・『シュークリーム』は、『北の夢ドーム』などの名称で、3種類ほど?あって、ボリュームたっぷり、驚くほどの大きさです。なんせ、名称に『ドーム』とつけてしまうくらいですから・・・ただ、賞味期限が当日ということで、よそへのお土産としては難しいですね。

・『ごまだんご』は、賞味期限も長め、お値段もリーズナブルでお勧めです。口に広がるジューシーなゴマ風味がなんとも言えません。

その他、お土産というよりは、私が好きなお菓子として(久しく食べていないのですが)、『千秋庵のノースマン』というお菓子があります。パイ生地とあんこの絶妙なハーモニーが、なんとも良い感じです。


以上、あまりお菓子には詳しくないので、このネタはこの辺で・・・



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
スキー場めし その3
スキー場めし その2
スキー場めし その1
缶詰クッキング。
自由人舎時館
京成立石。
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 スキー場めし その3 (2013-03-30 12:00)
 スキー場めし その2 (2013-03-23 12:00)
 スキー場めし その1 (2013-03-16 12:00)
 缶詰クッキング。 (2013-03-14 20:00)
 自由人舎時館 (2013-03-11 12:00)
 京成立石。 (2013-03-09 12:00)
この記事へのコメント
個人的には
「北海道展」があったら「六花亭」系統の物を買いますね~(^^)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年11月23日 13:09
バターサンド、好きだわ~
物産展では必ず買うな~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2007年11月23日 13:11
>寅海苔さん、mbさん、こんちは。

「六花亭」もお勧めですが、ぜひ「北華楼」のお菓子も試してみてください。「シュークリーム」、「こまだんご」絶品だと思います。
ただ、物産展で出展されてるのを見たことないので、新千歳空港でしか買えないかも・・・
Posted by マシン at 2007年11月23日 14:06
こんばんは。
いや~私より数段詳しいですよ。
ではシュークリーム、楽しみに♪
Posted by yn223 at 2007年11月23日 21:41
私もバターサンドは必ず買います♪
でも、そのシュークリームも興味あるな~^^

あぁ、久しぶりに北海道に行きたぁ~い(><)
Posted by さおりんさおりん at 2007年11月24日 12:49
>ynさん
>さおりんさん

こんちは。
このシュークリーム、原価割れ、売れば売るほど赤字らしいです。
ただ、賞味期限が当日限りというのがネックですね。そのうち、キャンプでDoでシューを焼いて、クリームもホイップして詰めてなんてつわものが。。。
Posted by マシン at 2007年11月24日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白い恋人♪
    コメント(6)