2013年03月02日
あづまジンギスカン。
美味しいと評判の“あづまジンギスカン”を初めて味わうことが出来ました(^o^)
初めて食べた感想。
普段食べる事が多い長沼ジンギスカンと味付けは似ていますが、かなり肉厚で、非常に食べごたえがありました。
レギュラーとスペシャルの食べ比べ。
スペシャルはロース肉らしく柔らかく上品、一方のレギュラーは、筋っぽい所もありますが…
歯ごたえのあるレギュラーが僕好み。
どちらを選ぶか、好みもありますから、食べ比べて判断してくださいませ〜
Posted by マシン at 20:28│Comments(3)
│食べ物
この記事へのコメント
あづまに長沼…
ご当地ジンギスカン、
関東では皆無と言っていいほど口に出来ませんが…
マトン…
いいですね~
ビールが抜群に合いそうです^^
ラム肉のジンギスカンはないの?
っていうか、
立石のレポ見たいっす
(笑)(^O^)
ご当地ジンギスカン、
関東では皆無と言っていいほど口に出来ませんが…
マトン…
いいですね~
ビールが抜群に合いそうです^^
ラム肉のジンギスカンはないの?
っていうか、
立石のレポ見たいっす
(笑)(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2013年03月02日 20:44
どーもー!
タレの中にオレンジジュースってのが珍しい!
私はビールよりオンザライス!(笑)
タレの中にオレンジジュースってのが珍しい!
私はビールよりオンザライス!(笑)
Posted by タンタカ at 2013年03月02日 20:53
◆yumaさん、こんにちは。
あづま、長沼とも、ネットでお取り寄せ出来ますから、ぜひトライしてみてください。
マトン、ラム、どちらかと言うと、ラムの方がポピュラー、店で売ってるのもラムが多いですが、ボクはマトンのテイストが好きです。
テイスト、別な言い方をすると、“臭み”とも言いますけど(笑)
立石の件は、そのうち…(^_^ゞ
◆タンタカさん、どうもです。
たしかに、オレンジジュースって、堂々とレシピに書いてるところは…(^_^ゞ
オンザライス…
欲張りなボクは、ビール&オンザライス、二兎を追って二兎をGETです(笑)
あづま、長沼とも、ネットでお取り寄せ出来ますから、ぜひトライしてみてください。
マトン、ラム、どちらかと言うと、ラムの方がポピュラー、店で売ってるのもラムが多いですが、ボクはマトンのテイストが好きです。
テイスト、別な言い方をすると、“臭み”とも言いますけど(笑)
立石の件は、そのうち…(^_^ゞ
◆タンタカさん、どうもです。
たしかに、オレンジジュースって、堂々とレシピに書いてるところは…(^_^ゞ
オンザライス…
欲張りなボクは、ビール&オンザライス、二兎を追って二兎をGETです(笑)
Posted by マシン at 2013年03月03日 10:00