ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月17日

Oyajies企画

昨日初めてお会いしたばかりで恐縮ですが、参考情報として・・・
Oyajiesの会場候補について、今後の選択肢を増やすという意味で、「土手」のほかに「横須賀/うみかぜ公園」というところはどうかなぁと。
駐車料金はかかりますが、一応、使用時間制限なしです。節度を持って行動する分には可能ではないかと。。。
目の前の、護岸には釣人も来ますので、結構、朝早くから人が来る可能性もありますが・・・

ここで2度ほどBBQしましたが、昼間は、タープやテントを張ってる人も多数います。
向かいに浮かぶ島は、猿島です。


あくまでも、節度をもって!という観点が重要ですが。

【利用方法】
利用は、自由。ただし、団体で利用するときは、事前に相談を。
有料駐車場(普通185台・大型2台収容・24時間開場)有り。

【駐車料金】
■普通(車体の高さが2.7m未満の自動車)
<午前7時から午後10時まで>
1時間まで300円、以後30分毎に150円加算。
ただし、1日につき上限600円。
<午後10時から午前7時まで>
1時間につき100円
【特徴】
<公園内のバーベキュー>
バーベキューは下記のことを守って、公園内の指定の場所で行うことができます。
■使用時間
 この場所は公園内ですので、時間の制限はありませんが、イベントなどで公園を貸す場合には使用できません。
■使用料金:無料
■使用申込:なし。自由にご利用になれます
■使用上の注意
(1)芝生を傷めないよう、直火では行わないで、グリル、コンロ等の専用器具を必ず使用してください。
(2)バーベキュー使用後の鉄板・アミは排水溝の詰まりの原因となりますので、洗わないで、自宅に持ち帰ってください。
(3)洗い場使用後は、清掃してください。
(4)ゴミは全て(灰や燃え残りの炭等も含む)持ち帰ってください。

それと、もう1点。
公園に隣接してリビンという、食料品の部分だけ24時間営業のお店があります。従って、飲み物の補充も自由自在です。

いかがでしょう?



【追記】2008年12月14日

キャンプ不可、BBQも日没までという事が判明しました。

皆様、ルールは守って利用しましょう!

(写真提供:yn223さん)






なお、私、ここは昼間にBBQでしか利用したことしかなく、上記ルールを逸脱した行為はしたことはありませんので・・・

念のため。


  

Posted by マシン at 22:56Comments(5)Oyajies

2007年07月17日

Oyajiesの集い

写真はありませんが、本日、初めて町田で開催された、オヤヂ’Sの集いに出席させていただきました。
最初は相当ビビッていたのですが、酔いが回るうちにそんな遠慮もどこかに吹っ飛んでしまい、結局は、満喫してしまいました。
出席者の中で、「オヤヂ’Sではない、アニキ’Sだ!」という若干の議論はあったものの、「所詮はオヤヂ’Sだ!」という結論に落ち着いたと思うのですが・・・
何の躊躇もなしに、「ジントニック濃いめで!」と言い続け、途中からは、店の女の子にも「濃い目が標準仕様」と思い込ませる始末です。
オヤヂ’Sのパワー全開です・・・。
普段、ブログの世界でしか知らない方々と直接お会いできて、非常に有意義な時間でした。  

Posted by マシン at 00:38Comments(7)Oyajies