2008年06月07日
寒いので?

こんな時期なのですが、標高1000m以上なので。
レインボー焚きながら、私の服装は…
いつもの短パン(笑)
Posted by マシン at 21:23│Comments(7)
│キャンプ
この記事へのコメント
富士山頂も短パンで(^^;
そのへんの打ち合わせはガード下で(^^;;
そのへんの打ち合わせはガード下で(^^;;
Posted by わいえす at 2008年06月08日 06:57
レインボー持参して正解でしたね。
さすが、山の天気・・・
さすが、山の天気・・・
Posted by yuta
at 2008年06月08日 08:49

おはようございます。
2泊、いいですね~。うらやましい~。
ボランチさんもおっしゃっていますが、お天気気をつけて下さい。ってもう朝ですが。笑。
2泊、いいですね~。うらやましい~。
ボランチさんもおっしゃっていますが、お天気気をつけて下さい。ってもう朝ですが。笑。
Posted by yn223 at 2008年06月08日 09:03
>わいえすさん、こんにちは。
富士山に短パンで登山。
真夏ならありえそうですが、7月上旬では凍えそうです。
凍えるのもネタとしてご所望でしょうか・・・(笑)
ガード下の打ち合わせで、仮に酔った勢いでOKしても、それはマシン2号、マシン1号とは別人格ですので(爆)
>yutaさん、こんにちは。
レインボー持ってって正解でした。でも、服をちゃんと着ないで、ずーっと短パンだった私の服装にも問題が無くはないですが・・・
>yn223さん、こんにちは。
2日とも超朝寝坊で・・・今朝も寝坊で出遅れたのにもかかわらず、の~んびり朝ごはんなんぞを食べていると、雲行きが怪しくなり・・・
その後、必至に撤収した甲斐があって、何とか雨に当たらずにすみました。
晴れなかったですが、梅雨ですので、2日間雨にあたらず(風もあまり無く)、しかも乾燥撤収できただけでもラッキーだったかもしれません。
帰りの高速も順調で、お昼過ぎには帰宅でした。
富士山に短パンで登山。
真夏ならありえそうですが、7月上旬では凍えそうです。
凍えるのもネタとしてご所望でしょうか・・・(笑)
ガード下の打ち合わせで、仮に酔った勢いでOKしても、それはマシン2号、マシン1号とは別人格ですので(爆)
>yutaさん、こんにちは。
レインボー持ってって正解でした。でも、服をちゃんと着ないで、ずーっと短パンだった私の服装にも問題が無くはないですが・・・
>yn223さん、こんにちは。
2日とも超朝寝坊で・・・今朝も寝坊で出遅れたのにもかかわらず、の~んびり朝ごはんなんぞを食べていると、雲行きが怪しくなり・・・
その後、必至に撤収した甲斐があって、何とか雨に当たらずにすみました。
晴れなかったですが、梅雨ですので、2日間雨にあたらず(風もあまり無く)、しかも乾燥撤収できただけでもラッキーだったかもしれません。
帰りの高速も順調で、お昼過ぎには帰宅でした。
Posted by マシン at 2008年06月08日 15:52
やっぱり富士山の山頂まで
レインボー持参っすか?(爆)
レインボー持参っすか?(爆)
Posted by メタちゃん at 2008年06月10日 18:13
同じ時に志摩では「夏用シュラフ」で充分でした(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年06月10日 23:01

>メタちゃん、おばんです。
レインボー担いでの富士登山…
それだけは勘弁してください〜
たぶん、自分の体だけで精一杯です(汗)
>寅海苔さん、おばんです。
昨年もこの時期に行って寒かったので念のためレインボー持参しました。シュラフも冬用のものを…
正解でした。
やっぱり、温暖な志摩、さらに標高も違うと、気温も全く違うんですね〜
レインボー担いでの富士登山…
それだけは勘弁してください〜
たぶん、自分の体だけで精一杯です(汗)
>寅海苔さん、おばんです。
昨年もこの時期に行って寒かったので念のためレインボー持参しました。シュラフも冬用のものを…
正解でした。
やっぱり、温暖な志摩、さらに標高も違うと、気温も全く違うんですね〜
Posted by マシン at 2008年06月14日 01:03