2008年01月05日
スキー

Posted by マシン at 09:48│Comments(11)
│遊び
この記事へのコメント
出遅れてしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
北海道でスキー、私の憧れです。
と言っても滑れませんが。笑。
この景色肉眼で見たら…最高なんでしょうね~♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
北海道でスキー、私の憧れです。
と言っても滑れませんが。笑。
この景色肉眼で見たら…最高なんでしょうね~♪
Posted by yn223 at 2008年01月05日 10:51
>ynさん、こちらこそ、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ゲレンデから石狩湾を見下ろすの図ですが、確かに肉眼の方が良いですね〜
今日は、午後の部、夜の部と予定があって、スキー場には午前中の2時間半滞在で帰宅です(笑)
ゲレンデから石狩湾を見下ろすの図ですが、確かに肉眼の方が良いですね〜
今日は、午後の部、夜の部と予定があって、スキー場には午前中の2時間半滞在で帰宅です(笑)
Posted by マシン at 2008年01月05日 12:28
遅くなりましたが、おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
昨夜帰ってきたので、
PCにやっと触れました。(笑
北海道スキーですか!
雪質もよく天気もいいので最高のスキーでしょうね。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
昨夜帰ってきたので、
PCにやっと触れました。(笑
北海道スキーですか!
雪質もよく天気もいいので最高のスキーでしょうね。
Posted by あーチャン at 2008年01月05日 14:09
>あーちゃんさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今日は、午前中はスキー満喫、午後は高校の時の担任の先生のお宅訪問、夜はススキノで小学校のクラス会と盛りだくさんで…
明日は午前の便で帰京なので、後ろ髪をひかれる思いですが、電車のある時間でススキノからは退却です。
今日は、午前中はスキー満喫、午後は高校の時の担任の先生のお宅訪問、夜はススキノで小学校のクラス会と盛りだくさんで…
明日は午前の便で帰京なので、後ろ髪をひかれる思いですが、電車のある時間でススキノからは退却です。
Posted by マシン at 2008年01月05日 23:55
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございま〜す
北海道でのスキー、うらやましい限りっす。
今年もマシン2号がたくさん見れることを楽しみにしております。
今年もよろしくっす〜
あけましておめでとうございま〜す
北海道でのスキー、うらやましい限りっす。
今年もマシン2号がたくさん見れることを楽しみにしております。
今年もよろしくっす〜
Posted by スタちゃん at 2008年01月07日 19:29
>スタちゃん
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
今年は、健康のためマシン2号は控えようと思っていますが、どうなることやら・・・
そうそう、今度、改造VOXY見せてください。
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
今年は、健康のためマシン2号は控えようと思っていますが、どうなることやら・・・
そうそう、今度、改造VOXY見せてください。
Posted by マシン at 2008年01月07日 22:15
きれいに圧雪された雪質のよさそうなゲレンデですね~
Posted by tonicwater
at 2008年01月07日 22:36

あけましておめでとうございます!(^^)!
北海道のスキーいいな~ 雪が違いますからね~♪
北海道のキャンプ場はもうしまってるのかな?あいてたらいってみたいな~(笑)
本年もよろしくですm(__)m
北海道のスキーいいな~ 雪が違いますからね~♪
北海道のキャンプ場はもうしまってるのかな?あいてたらいってみたいな~(笑)
本年もよろしくですm(__)m
Posted by piyosukeファミリー
at 2008年01月07日 23:19

あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします☆
おぉ~!雪質よさそうですねぇ。
北海道スキーは過去に2回・・・ここ数年は本州のみなので
久しぶりに滑りに行きたい気分ですよ(><)
新千歳空港の真っ白な滑走路を見て「止まれるの?」とビビッタ私(笑)
オススメのスキー場はありますか?
2km弱の直線でないコースが多く、リフト待ちが少ない所が希望^^
それを20本くらい滑るくらいが満足なんです♪
ロングコースは体力が持たなくて・・・^^;
今年もよろしくお願いします☆
おぉ~!雪質よさそうですねぇ。
北海道スキーは過去に2回・・・ここ数年は本州のみなので
久しぶりに滑りに行きたい気分ですよ(><)
新千歳空港の真っ白な滑走路を見て「止まれるの?」とビビッタ私(笑)
オススメのスキー場はありますか?
2km弱の直線でないコースが多く、リフト待ちが少ない所が希望^^
それを20本くらい滑るくらいが満足なんです♪
ロングコースは体力が持たなくて・・・^^;
Posted by さおりん at 2008年01月08日 10:42
>piyosukeファミリーさん
明けましておめでとうございます。
北海道のキャンプ場・・・苫小牧のアルテンという高規格キャンプ場は、年末年始も結構賑わってるみたいでした(北海道新聞に記事が載ってました)
北海道でも、冬キャンプが流行ってるみたいです。
>さおりんさん
明けましておめでとうございます。
雪はどこもパウダーです。滑走距離もそこそこな所では、札幌から2~3時間で、ニセコ、富良野、キロロと主なスキー場はいけちゃいます。この3箇所の中ではキロロが一番近いでしょうか。
更にお手軽なのは、札幌郊外のスキー場です。私が行ったのは、手稲山で、子供のときからここが地元なので・・・
そのほかにも市内から1時間圏内にお手軽スキー場が沢山です。
この辺のスキー場でも、1日十分に楽しめると思いますよ。
明けましておめでとうございます。
北海道のキャンプ場・・・苫小牧のアルテンという高規格キャンプ場は、年末年始も結構賑わってるみたいでした(北海道新聞に記事が載ってました)
北海道でも、冬キャンプが流行ってるみたいです。
>さおりんさん
明けましておめでとうございます。
雪はどこもパウダーです。滑走距離もそこそこな所では、札幌から2~3時間で、ニセコ、富良野、キロロと主なスキー場はいけちゃいます。この3箇所の中ではキロロが一番近いでしょうか。
更にお手軽なのは、札幌郊外のスキー場です。私が行ったのは、手稲山で、子供のときからここが地元なので・・・
そのほかにも市内から1時間圏内にお手軽スキー場が沢山です。
この辺のスキー場でも、1日十分に楽しめると思いますよ。
Posted by マシン at 2008年01月09日 21:03
失礼しました~
toniさんからコメにレスしていなかったのに今頃気づきました・・・
ゲレンデの状況は、ちょうど雪が降った翌日の朝いち、雪上車が圧雪直後ってな感じでしょうか。
いい感じの斜面でした。
toniさんからコメにレスしていなかったのに今頃気づきました・・・
ゲレンデの状況は、ちょうど雪が降った翌日の朝いち、雪上車が圧雪直後ってな感じでしょうか。
いい感じの斜面でした。
Posted by マシン at 2008年01月13日 23:55