ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月30日

丹沢キャンプ その3

数時間が経過し~

目が覚めると、夕食の時間です。今回は、出来るだけ子供にも仕事をさせよう!ということで、メニューは、カレーです。
慎重に食材を調理する長女
丹沢キャンプ その3

一方、長男は調子に乗って食材を切っていたら、
勢いあまって指まで・・・ビックリ
出血して絆創膏貼って退場ですウワーン
夕食の調理中、お隣のサイトの方(息子さん、お孫さん2人の計4人でいらっしゃていました)から『一緒に一杯やりませんか』とのお誘いの声が。
遠慮なくご一緒させていただきました。でも、恐れ入りました。焼肉、刺身その他にも色々と・・・。

この方は、このキャンプ場の常連さんで、その後管理人さんも宴会に合流して、楽しく飲ませていただきました。(管理人さんからの差し入れ?の鹿肉の刺身も美味でした。。。)
ご馳走になりっぱなしでしたので、うちのカレーを差し入れ。お孫さんは、美味しいといって食べてくれました(ありがとう!)

さらに、『G’z Gーステンレスダッチオーブン』を使用して、鶏モモ肉(骨付き)のローストを作成します。
クレイジーソルトを多めに振りかけ、20分~30分ほど加熱します。(完成品の写真忘れました)
でも、初めてにしては、まあまあだったと思います。お隣のサイトでの宴会に差し入れましたが、なかなか好評でした。
丹沢キャンプ その3
小ブス(下火)とチャコスタ(上火)の競演。途中、小ブスを触ったら、異常に?加熱していて安全のため、途中からは上火だけにしました。



その後、子供同士は花火で盛り上がり、大人は延々と飲み続け・・・
飲んでいる途中で、チェルメラの音が♪♪~
(週末のみだけらしいのですが)なんとラーメン屋さんの登場です。(青野原でも出没するようですが)

丹沢の下のほうからキャンプ場の客目当てに1杯700円で道路を流して販売してくるそうなのですが、ここのキャンプ場だけキャンプ場内に入っての販売を許可する代りに1杯500円での販売だそうです。
ラーメンもお隣のサイトの方が2杯買ってきて、分けて頂いてしまいました。

気がつけば0時を回っており、そろそろ解散ということで、我が家のテントに戻って就寝です。(夕方以降、写真がありません。また、記憶も曖昧です。どうもお誘いを受けると、おいとまするタイミングをつかむのが苦手で・・・)


つづく・・・


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ココに来るのは2 年振りかなぁ
ヤングマンの集い。
2011年ソロキャンはじめ。
本日より営業開始。
日本の朝ごはん
まったり〜(*^^*)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ココに来るのは2 年振りかなぁ (2012-07-21 21:43)
 ヤングマンの集い。 (2011-05-22 18:37)
 2011年ソロキャンはじめ。 (2011-02-20 18:00)
 本日より営業開始。 (2010-03-13 09:51)
 日本の朝ごはん (2010-03-13 08:33)
 まったり〜(*^^*) (2010-03-13 01:33)
この記事へのコメント
丹沢にもチャルメラが来るんですね!
知りませんでした~

飲み続けるマシンさんの姿、目に浮かびます。
Posted by yossy よっしー at 2007年08月30日 18:45
よっしーさん、こんばんはです。

このラーメン屋さん、ここのキャンプ場を含めて丹沢一周後は、箱根の温泉街で営業するらしいです。箱根の温泉街でも、夜中には小腹が空く人々が結構居るようで・・・
その後、小田原周辺?の海岸へ向かい、釣り客相手に営業するとか。
でも、このキャンプ場での販売価格が最安値のようです。

キャンプに酒は欠かせませんが、今回の反省から、酒はホドホドにしようとつくづく思いました。
Posted by マシン at 2007年08月30日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
丹沢キャンプ その3
    コメント(2)