ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月05日

たちポン。

真鱈の白子をさっと湯通しして、ポン酢で頂きます。

冬の味覚、酒の肴に最高です。

天婦羅なんかも、美味しいですよね〜(*^^*)



最新記事画像
さよなら北海道(涙)
焚き火最高~
生き返る~
リハビリキャンプ。
初二郎。
2014年も終わろうとしています。
最新記事
 さよなら北海道(涙) (2017-01-04 19:47)
 焚き火最高~ (2016-06-18 20:24)
 生き返る~ (2016-06-18 16:43)
 リハビリキャンプ。 (2016-06-18 14:44)
 初二郎。 (2016-06-11 16:45)
 2014年も終わろうとしています。 (2014-12-31 17:00)
この記事へのコメント
たらポンじゃダメなのでしょうか(^^;
Posted by わいえす at 2012年02月05日 21:10
◆わいえすさん、おばんです。

>たらポンじゃダメなのでしょうか(^^;

ダメなんです〜

鱈の白子には「たち」という固有名詞が与えられていますので…

正確には、

真鱈の白子は「真だち」
助宗鱈の白子は「助だち」

って言います。
Posted by マシン at 2012年02月05日 21:17
どーもー!
うちのかみさん、たちポンに目がありません!
私は以前食い過ぎて鼻血だして苦手になりましたよ。(笑)
Posted by タンタカ at 2012年02月05日 21:28
こんばんわー

たち天、大好きっす!!

こないだ義理の両親ととんでんに行ったところ、
たち鍋にたち天頼んだら、翌日たち3パック貰いました(爆)
Posted by ロンデイ at 2012年02月05日 22:49
◆タンタカさん、おばんです。

我が家ではカミさんは、あまり興味なしで少しつまむ程度、基本的に食べるのはボクだけです。

>私は以前食い過ぎて鼻血だして苦手になりましたよ。(笑)

って、どんだけ食べたんでしょうか・・・(汗)


◆lonちゃん、おばんです。

たち天、美味いよね〜(#^.^#)
来週あたり、クッキングチャレンジしてみようかなぁ・・・

しかし〜
3パックは食べ過ぎでは?

タンタカさんの様に、鼻血出なかった(笑)
Posted by マシン at 2012年02月06日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
たちポン。
    コメント(5)