ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月20日

白馬鑓温泉リターンズ その1

白馬鑓温泉リターンズ その1


6月12、13日、昨年に引き続き、2度目の「白馬鑓温泉」に行ってまいりました。

今年は、昨年の反省から、事前に都内某所で綿密な打ち合わせも行い、万全の体制で挑みました。

が、しかし・・・

すんなり辿り着けないのが運命なのか、今年も色々と・・・タラ~


ご一緒させて頂いた「ほっこり派同盟」のこのお方のレポ(その1/その2)も参考にしていただければ幸いですテヘッ



朝6時猿倉。
前夜、戦力外だった方も復活。

白馬鑓温泉リターンズ その1



さあ、行きましょう♪

が、今年は残雪が多くて・・・
昨年は、小日向のコルまで(約2時間)はほとんど雪が無かったのですが、今年は歩き始めてすぐに残雪と木の枝に行く手を阻まれ・・・タラ~

雪渓の上は涼しくて気持ちが良いのですが、どうしても直登になってしまい、結局、汗が噴出してきます汗

白馬鑓温泉リターンズ その1白馬鑓温泉リターンズ その1白馬鑓温泉リターンズ その1白馬鑓温泉リターンズ その1白馬鑓温泉リターンズ その1白馬鑓温泉リターンズ その1

昨年より30分超過、2時間半を要して小日向のコルへ到着。ここから昨年未経験の夏道ルートを目指しますが、歩き始めてすぐに怪しい雲行きに・・・

白馬鑓温泉リターンズ その1白馬鑓温泉リターンズ その1

そして1時間40分後・・・

お疲れの2人。
ちょっとマズイかな・・・と思案顔のnut's軍曹。
白馬鑓温泉リターンズ その1白馬鑓温泉リターンズ その1

小日向のコルから、こーんな感じで彷徨ったみたいですタラ~

白馬鑓温泉リターンズ その1




でも、この後、更なる悲劇が。

怖くて写真撮影の余裕無しでしたので、翌日下山時の現場写真(遠景)を・・・

白馬鑓温泉リターンズ その1



青い線でトラバースしてきたのですが、下方にポッカリと雪渓の切れ目(赤で囲んだ部分)が・・・
ボクとyn223さんは、怖くてトラバースできず、直登(ピンクの線)を選択。
(他の3名はそのまま、左方向へトラバースを継続しました)

ただ、直登するのも落ちれば同じ雪渓の切れ目へ転落ですからビックリ
とにかく、アドレナリン、フルブーストで登りきりましたが、20年前、剱岳でルート間違えて死にかけた時以来の恐怖感でしたタラ~

で、直登を終えて這い上がってきたyn223さん。
ホント、無事で良かったですチョキ

白馬鑓温泉リターンズ その1白馬鑓温泉リターンズ その1

その直後、背中で語る男。

生きてて良かった。。。

白馬鑓温泉リターンズ その1





つづく



同じカテゴリー(登山)の記事画像
2012年 山登り総集編 その4 羊蹄山
2012年 山登り総集編 その3 ニペソツ山
2012年 山登り総集編 その2 樽前山
2012年 山登り総集編 その1 銀泉台〜赤岳・白雲岳往復
頂上はガスで真っ白。
久々の山歩き。
同じカテゴリー(登山)の記事
 2012年 山登り総集編 その4 羊蹄山 (2013-05-04 12:00)
 2012年 山登り総集編 その3 ニペソツ山 (2013-04-27 12:00)
 2012年 山登り総集編 その2 樽前山 (2013-04-20 12:00)
 2012年 山登り総集編 その1 銀泉台〜赤岳・白雲岳往復 (2013-04-13 12:00)
 頂上はガスで真っ白。 (2012-08-19 00:12)
 久々の山歩き。 (2010-09-05 21:30)
この記事へのコメント
おはようございます。
来年に向けての決意表明ですね(^^

で、小日向のコルを抜けたら迷わず下る(笑)
Posted by わいえす at 2010年06月21日 08:13
◆わいえすさん、おばんです。

>来年に向けての決意表明ですね(^^

いえいえ、「いざ行かん?」の「?」が重要なのです~(笑)

行きたいのは山々ですが・・・

仕事他、諸事情が許せば荷物は、わいえす家へ宅急便で直送、我が身は飛行機で飛んでいきますので、出来れば羽田で拾ってください(^^;
Posted by マシン at 2010年06月22日 01:05
こんばんは。
はい、では羽田で拾いましょう♪
Posted by yn223 at 2010年06月22日 23:38
◆yn223さん、おばんです。

>はい、では羽田で拾いましょう♪

一つ、お願いを忘れておりました~

日曜日の羽田発千歳行きの最終便に間に合わないと、シンデレラの時間が過ぎてしまいますので・・・

併せてお願いできればと(笑)
Posted by マシン at 2010年06月23日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白馬鑓温泉リターンズ その1
    コメント(4)