ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
更新情報24時間以内の更新情報を表示しています。
 
プロフィール
マシン
マシン
十数年住んだ関東に別れを告げ、久々に北海道に復帰しました。が、転勤族な私、数年後?には、またどこへ飛ばされるか…

平日は身を粉にして働き、週末はその鬱憤を晴らすべく、まったりしたり、お外で暴走したりな生活です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月27日

2012年 山登り総集編 その3 ニペソツ山





8月の週末、東大雪のニペソツ山に登ってきました。

2,000m超えの山としては国内で最も東に位置し、日本二百名山に選定されている山です。
なんでも、「まぼろしの百名山」とも言われているそうですが・・・

そんな立派な山なので、今回も体力的にボロボロでコースタイムはこな感じです。

登山口出発  5:30
山頂 到着 10:30
山頂 出発 11:30
(途中、ニペソツ山の写真を撮りたくて1時間粘るも、雲が途切れず断念・・・orz)
登山口到着 16:30

山頂は真っ白で風がビュービュー吹いてて寒いし(下界に降りたらポカポカの陽気だったのは一体・・・ウワーン)、
途中の登山道のど真ん中に、真新しいヒグマの糞は落ちてるし・・・ビックリ
登山道のすぐ脇は落ちたらヤバそうだし・・・タラ~

とにかく疲れました。

途中、岩場の影から見え隠れするウサギちゃんの姿と囁きが唯一の慰めでしたテヘッ
(ウサギちゃん=エゾナキウサギですよ〜)

往復11時間、そんな緊張感から、帰りの幌加温泉で癒されて復活、その後は一気に自宅までドライブ。


結局、前夜自宅を出てから、帰宅までほぼ24時間寝ずに動き続けた1日でした。
  続きはこちら~(^^v

Posted by マシン at 12:00Comments(2)登山