京成立石。

マシン

2013年03月09日 12:00




先日上京の折りに、オヤヂズの面々と呑兵衛の聖地へ…













前回の立石訪問時は、yuma脂将軍様とのタイマン勝負に敗れ、前後不覚、翌日は精魂尽き、発熱で寝込んで一日を棒に振った因縁の地です。


●一軒目、モツ焼き「宇ち田」

店の方は一見怖そうですが、実は物凄〜く気配りしてくださってて、実に気持ちよく酔えます(笑)

煮込み、レバ塩若焼き、カシラたれ、ガツなま、シロ味噌焼き、ビールと梅割り二杯。
一人千円ちょいで良い感じになってしまいました。

まさに“千べろ”です。


●二軒目…?

写真無し、店の名前、覚えてません(^_^ゞ

【追記】

某方から頂きました。

2軒目は「江戸っ子」






この後、立石を後にして羽田空港へ。



う〜ん、その後の電車、飛行機の記憶が定かではない…


でもどうやら、無事に新千歳空港には降りて、家には辿り着いていました(笑)







その後、なぜか氷点下の中、ベラキャン。
冷え込みはさほどでもなかったので、mont-bellのスパイラルダウンハガー#1で寒さを感じることなく、朝まで爆睡でございました。



更に、なななな、なんと…

羽田空港への途中、新橋で降りて一軒寄り道していたのは、翌日某方からのメールで思い出した事実でありました。


いい年をしたオヤヂが何やってるんだか・・・

あなたにおススメの記事
関連記事